2023.10.06What's NEW
「言葉になりません!」

レッスン中に私は時折問いかけます。
「何か感じたことはありますか?」
「何か気づいたことはありますか?」
レッスンを進めていく中で、私からの一方的な指導に終始したくなくて、時折生徒さんに問いかけます。すると、「んん・・言葉になりません」という返事を受けることがあります。
何かは感じているんだけど・・・・言葉にならない・・・表現できない・・
実はこれは、ごもっともな反応です。
中には、とても言葉巧みに表現されて、私の方も感心してしまう方もいらゃっるんですが、実は「言葉にならないこと」もとても重要な事だと私は考えています。
我々人間は言語を発達させて、文化を発展させてきました。全ての事は言葉で表現できると思っています。言葉で表現できることは良いことであり、素晴らしいことです。でも、言葉で表現できないもの、言葉だけでは伝わらないことや伝えられないこともあるんですよね。
特に、自身のからだ(身体であり心である)で起こったことを言葉で的確に表現するのは、かなり難しいのです。(過剰に緊張しているのさえもよく分かっていないんですから、当たり前なのかもしれません。)
テクニークのレッスンの中では、今の自分のからだと真摯に向き合うことが要求されます。指導者の手によるガイドを手掛かりとして動いていくのですが、いつもと違う、なんとも言えない感覚が生まれてきます。「リアルな今ここにある自分」と向き合ってるからこそ、感じることです。しかし実感があっても言葉巧みに表現できるレベルのものではないのです。
※私自身も、この何とも言い難い変化を英語で表現なんてできない!と葛藤した記憶があります。もちろん母国語でも難しい!(笑)
でも、これも重要な過程ではないかと考えています。
「頭で解釈する前にからだが反応している」と考えると、非常に素晴らしいことだと思うのです。
※レッスンが進むにつれ、徐々に何が起こっているのかを理解し始めると、ポツリポツリと皆さん表現し始めます。
現在の我々の生活は、益々言葉の嵐に巻き込まれています。ネット環境が整い、SNSなどからも一日中情報が湯水のように入ってきます。常に言葉・・言葉・・言葉・・・・。
「ちょっと休憩を・・」とコーヒーを飲む時でさえ、スマホを開いて言葉による情報の波に身を委ねています。あれ?コーヒーの香り、味、ゆったりした時間を楽しむ予定ではなかったの?といった状況ですよね(笑)。他の感性を働かせる暇がない。言葉で入ってくる情報が主になり、他の感覚が麻痺していると言えるかもしれません。
正に、知的活動のみで、からだここにあらず・・・ですね。
そういった状況を考えると、言葉で表現できない不思議な感じ・・・これもとても大切なことかもしれません。
我々が失いつつあるからだの感覚を捉え直す旅の始まりが…
「言葉になりません!」なのだと私は考えています。
レッスンを通して、「今ここにあるリアルな自分」を取り戻して頂きたいと日々願っています!!!
Category
Archive
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年5月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年4月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年6月
- 2017年4月
- 2017年2月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年9月
- 2016年6月
- 2016年4月
- 2016年1月
- 2015年10月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年3月
- 2014年12月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年5月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2013年11月
- 2013年9月
- 2013年6月
- 2013年3月
- 2012年6月
- 2012年1月
- 2011年11月
- 2011年8月
- 2011年2月
- 2010年10月
- 2010年7月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年9月
- 2009年5月
- 2009年1月
- 2008年7月
- 2007年1月
- 2006年11月
- 2005年12月
- 2005年10月
- 2005年7月