2023.05.29What's NEW
柔軟性がある➾滑らかな動きができる なのか??

最初に結論を申し上げると・・・
これはNoです。
一般的には、体が硬い(柔軟性がない)とスムーズに動けないとか、滑らかに動くことができない・・という風に考えますよね。その為にストレッチをしたりして、筋肉自体を柔らかくし、関節の可動域を広げる努力をする人が殆どです。もちろん、ガチガチに固まった筋肉は関節の動きを制限させてしまい怪我を誘発しやすくしますし、血流にも問題が生じます。ですので、柔軟性を高めることは間違ってはいないのですが、実は、柔軟性があると言われる人でも、全身の動きとして観察した場合、ぎくしゃくした統一感のないバラバラな動きをする場合もあります。
つまり・・全身を連動させて動くことができないのです。
※例:「柔軟性がある」と言われるのに、ボールを上手く投げることができない、踊り出すと何だか滑稽になる・・・など
それぞれの部位が統一感なくバラバラになって動いてしまい、連動して身体の動きを導くことができていないのです。実は、柔らかいだけでは、滑らかな動きはできないのです。
関節をまたいで筋肉はついており、その筋肉の収縮と弛緩が関節の動きを作ることになります。しかし、一つ一つの関節が独立しているのではなく、加えて一つ一つの筋肉が独立しているのでもありません。多くの関節と筋肉が互いに影響し合い、引っ張り合い、支え合いながら、バランスを保ちつつ、全身の動きを作り出しているのです。
全身として、どう動くのか?ということの方が重要です。
「柔軟性がないからダメなんだ・・」と決めつけずに、全体の動きを捉える必要性を真剣に考えてみましょう。
それが、「滑らかな動き」に繋がってきます。
そしてもう一つ、筋肉の役割は、収縮と弛緩であること。
「しっかり収縮する力」も必要だということも忘れてはいけません。
「柔軟性がある」ということは、緩むこともできるという一局面を捉えているだけです。活動すべき時に収縮する(力を発揮する。硬くなる)ことも重要な役目です。これができなければ、我々は活動できません。そして、全身の動きとして捉えた場合に、「支える力」にもなってきます。
「柔軟性があると、滑らかな動きができる」
「柔軟性があると、すべて上手くいく」などどと安易に考えず、
一つ、深く捉え直してみて欲しいと思います。
滑らかな動きとは、全身を連動させながら、統一感をもって動くこと。
その中には、互いに支え合い動きを抑制したりする部分もあるからこそ、全身が滑らかに動くことができるのです。
「歩く」であっても、「走る」であっても、「踊る」であっても、「ピアノを弾く」であっても同じです。
※アレクサンダーテクニークでは、首と頭と背中の関係性を柱として、全身の連動した動きを導き出していきます!そして、無駄な緊張を手放すことで、筋肉の活動である「弛緩と収縮のスムーズな移行」を促します。
===================
P.S~このコラムでは、日々の気づきや疑問をちょっと深掘りしてお話ししています。特に、ATに関してじっくり考えていきたい方にお読みいただければ嬉しいです。
コラム投稿は2~3ヶ月に一度の予定です。投稿の際に連絡が欲しい方は、メーリングリストに登録いたします!どうぞお気軽にご連絡ください。
Category
Archive
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年5月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年4月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年6月
- 2017年4月
- 2017年2月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年9月
- 2016年6月
- 2016年4月
- 2016年1月
- 2015年10月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年3月
- 2014年12月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年5月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2013年11月
- 2013年9月
- 2013年6月
- 2013年3月
- 2012年6月
- 2012年1月
- 2011年11月
- 2011年8月
- 2011年2月
- 2010年10月
- 2010年7月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年9月
- 2009年5月
- 2009年1月
- 2008年7月
- 2007年1月
- 2006年11月
- 2005年12月
- 2005年10月
- 2005年7月